障がいのある子どもたち、成人さんひとりひとりに寄り添いながら支援をするお仕事です。
「障がいのある方と家族の未来を明るくする」の理念のもと、
障がい特性に合わせた日々の具体的な支援と
アート活動やユニークなイベントなどの遊びごころある取り組み。
両方を大切にしながら活動しています。
私たちと一緒に障がいのある方のミライのために働いてみませんか?
雇用形態 | a,常勤パート / b,契約社員 |
仕事内容 | 利用者さんの1人1人と向き合い、自立に向けてお手伝いをするお仕事です。 身辺自立、運動の補助や一緒にアート活動を行うプログラムもあります。 日々の記録管理、PC打ち込み事務など事務作業もあります。 契約社員は施設長の補助や現場リーダーを行いながら1年後に正社員を目指します。 |
給与 |
a, 基本給 900円~1,200円 資格手当 10,000円/月 b, 基本給 166,800円 手当 10,000円 資格手当 10,000円~15,000円 固定残業代 25,000円 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:4600円 |
就業時間・ 日数 | a, 1)8:00~16:00 2)10:00~19:00の間の7時間~8時間。 b, 1)8:00~19:30の間の8時間。 |
休日・休暇 | 週休2日制。日曜休み。シフト制。有給休暇日数は労働条件によって異なります。 |
育児休業取得実績 | あり |
雇用期間 | 3カ月は使用期間となります。その後の1年毎の契約となります。 |
資格・経験 | 学歴、年齢不問。 児童指導員、保育士、幼稚園教員、ヘルパー2級、障がい福祉経験者、作業療法士 理学療法士、言語聴覚士等は優遇。 ※ 無資格の方もご相談下さい。 |
待遇 | 労災保険加入。 資格手当あり。 |
福利厚生 |
常勤職員は健康診断あり。インフルエンザ予防接種の補助あり。 ≪子育てを支援する制度≫ 育児短時間勤務、育児休業制度、時差出勤制度、産前産後休暇、子育てカード支給制 提携託児所完備(マ・メゾン三島エスプリ-ブル3F ぷてぃふる) ≪介護を支援する制度≫ 介護休業制度、介護カード支給。 ≪その他≫ 三島田方勤労者共済会加入。 事業所イベント補助。 食事補助。 |
備考 |
·職場見学可(事前連絡) ·週労働日数は相談可 加入保険は労働条件によって異なります。 |
雇用形態 | パート |
仕事内容 |
障がい児童(知的障がい児)の支援のお仕事です。 身辺自立の補助や、児童の学校までのお迎えを行います。 子供が好きで一緒に笑いあえる方、障がい児療育、障がいアートに興味がある方を求めています。 |
給与 |
時給 a基本給(月額平均)又は時間額900円~1,000円 b定額的に支払われる手当 a+b 900円~1,000円 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:5000円 |
就業時間・ 日数 |
1)12:30~17:30 2)14:00~18:00 3)14:00~19:00 4)8:00~16:00の間の3時間以上。 ※(1)~(4)のいずれか 週1日~4日程度 |
休日・休暇 | 日曜休み。シフト制。有給休暇日数は労働条件によって異なります。 |
育児休業取得実績 | あり |
雇用期間 | 定めなし |
資格・経験 | 不問。学歴、年齢不問 |
待遇 | 労災保険加入。 資格手当あり。 |
福利厚生 |
常勤職員は健康診断あり。 育児短時間勤務、育児休業制度あり。 |
備考 |
·職場見学可(事前連絡) ·週労働日数は相談可 加入保険は労働条件によって異なります。 |
応募方法 |
「お問い合わせへ」ボタンより応募の旨をフォームにご入力のうえ、履歴書(写真貼付)を郵送して下さい。 書類選考後4日程度で面接日をご連絡させていただきます。 ◉お問い合わせフォームの「お問い合わせ内容」欄にご希望の連絡時間帯をご記入下さい。 (平日9:00~18:00の間でお願いいたします。) |
連絡先住所 | 静岡県三島市松本288-19 スタジオ アルテ |
連絡先TEL | 055-994-9831 |
採用担当 | 田中 |
お問い合わせへ |